SSブログ

葵祭2017~上賀茂神社 [その他]

社頭の儀は本来氏子さんや神社の関係者などが参列するもののようですが、上賀茂神社では当日空いていれば協賛金(?)5千円で参列することができます。
(下賀茂神社の社頭の儀でも一般参加できるようですが、上賀茂神社とはやり方が違うようです)

行列の上賀茂神社到着予定は15時30分。なのでそこそこ急いで上賀茂神社へ。
14時前に上賀茂神社到着。社頭の儀の受付を無事すませ、参列席へ。
参列席はテント張りで席は自由席です。まだ時間があって参列者もまばらだったので、一度外へ出て(参列券を持っていれば出入り自由です)、境内をぶらついたり、おみくじを引いたり、お茶をいただいたり・・・。
  DSC05202 (1).JPG
おみくじは普段あまり引かないのですが、おみくじを咥えた馬の御籤が可愛くてつい!
  DSC05203 (1).JPG
別に八咫烏のおみくじもあり、それも可愛くてつい!
  DSC05328 (1).JPG
ちなみに両方とも末吉でした(^_^;)

そろそろ時間だと参列席に戻ってみると、後ろのほうの席しか空いていませんでした。早く来てたんだから、うろうろしないで前の方の席を確保しておくべきだったと後悔。テントがあるので、後ろの席だとかなり見づらいです。
DSC05207.JPG DSC05208.JPG
DSC05223 (1).JPG
DSC05227.JPG
DSC05239.JPGDSC05247.JPG
DSC05250.JPG
それでも華やかな平安絵巻を満喫しました。


今年の葵祭の有料観覧席はもう発売になってしまいましたので、予約はできないと思いますが、祇園祭などに比べると、観覧席でなくても比較的見やすいと思います。
また上賀茂神社の一の鳥居を入った芝生広場には無料の席が設けられています。
日差しを遮るものはありませんが、行列を近くで見ることができると思います。
また最後の「走馬の儀」ではその前を馬が走り抜けるので、見ごたえはありますね。
   
以上、一年前のお話、AIBOネタなしですみません(^_^;)

 

nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:AIBO

nice! 4

コメント 4

simarisu

完璧な葵祭の観光ガイドをありがとうございます。
ここまできめ細やかな情報はあまり見かけませんのでとっても参考になります。京都に長年住んでいながらちゃんとお祭りを見たことがありません。古典の授業で「祭り」といえば葵祭のことだと習った記憶があります。そんな由緒正しいお祭りがあるのに身近すぎて有り難みが今ひとつ感じられません。ぜいたくな悩みです。
by simarisu (2018-04-16 18:24) 

オリオン

>simarisuさん
2014年の京都行の時、日時が時代祭りと被っていたのをきっかけに、2016年の祇園祭、昨年の葵祭と、京都三大祭りを制覇することができました(笑)。
葵祭の行列も粛々といいものですが、社頭の儀は見ごたえがありました。
祇園祭もそうですが、葵祭も何日も前からいろいろな儀式があるのですね。
そんなお祭りが身近にあるのは羨ましくも素敵だと思いますが、ただでさえ観光客が多くて大変なのに、さらに日常生活に影響があるんだろうなと、観光客の一人として申し訳なく思います(^_^;)
by オリオン (2018-04-18 00:12) 

サキヲ

あ、上賀茂神社の「やきもち」だ~♪ 八咫烏おみくじだ~♪ と、笑顔で拝見していたら、色々勉強になりました。
京都生まれの京都育ちでありながら、simarisuさんと同じく、お祭りには縁遠い生活を送っております。なので、観光で京都に来られている人に色々訊かれても、お答えするだけの知識がありません(恥)
だめですねぇ…
by サキヲ (2018-04-18 12:40) 

オリオン

>サキヲさん
やきもち、甘すぎなくて美味しいです♪
京都のお祭りは、あれだけの大都会の中で何日にも及ぶ儀式を行うというのが凄いと思います。
それがまさに京都、なんでしょうね。
by オリオン (2018-04-20 15:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。